油機工業株式会社ロゴ

無料

ご相談はコチラから

!!

作業中写真

ご案内

ご興味をお持ちいただきありがとうございます。弊社へご依頼いただくまでの流れやお客様から頻繁に寄せられるご質問とその回答を掲載しております。​​​​​​​

トップ

/

ご案内

ご依頼から納品まで

ご依頼の流れ

STEP

01

お問い合わせ

無料

お電話またはメールフォームにて、お気軽にご連絡ください。現在のお困りごとや、ご要望、ご希望の納期などをお伺いします。

電話でのお問い合わせメールでのお問い合わせ
▼

STEP

02

初回ヒアリング

無料

担当者よりご連絡して現状の課題や目的、制約条件(納期・ご予算・設置環境など)を確認いたします。必要に応じて、追加資料のご提供をお願いする場合がございます。

▼

STEP

03

方針提案・概算見積

無料

修理・新規製作・最適化の解決方針と概算費用と目安スケジュールをご提示します。現地確認が必要な場合は日程をご案内します。

▼

STEP

04

詳細見積・ご発注

要件確定後、正式なお見積書と工程案をご提示します。内容にご同意いただけましたらご発注手続きをお願い致します。

▼

STEP

05

施工・製作・実装

計画に沿って作業を実施します。進行中に追加確認事項が生じた場合は都度ご連絡のうえ対応します。

▼

STEP

06

納品・検収

納品後、動作確認・品質確認を実施いたします。運用開始後の調整・保守のご相談も承ります。

お客様からいただいた

よくあるご質問と回答

Q

相談の段階で図面がなくても大丈夫ですか?

+

A

はい。図面や仕様書がない状態でも、現物や課題のヒアリングから方針を固め、必要に応じてプロトタイプを製作するなどにて対応いたします。

Q

他社製や海外製の装置の修理・改善は依頼できますか?

+

A

可能です。他社・海外製(例:北米メーカー等)でも対応します。症状の概要と写真があるとスムーズです。

Q

どのような症状に対応していますか?

+

A

例:油漏れ、異音、圧力が上がらない、動作不良、発熱、スペース不足、騒音、最適化のご相談など、なんでも承ります。まずは症状のわかる範囲でお知らせください。

Q

対応エリアはどこまでですか?

+

A

目安は本社から約150km圏(関東一円、山梨県、静岡県一部、長野県一部)を目安に対応しております。内容により個別にご相談します。

お伺い地域地図

Q

新規製作のリードタイムはどれくらいですか?

+

A

目安は1〜6か月(要件・調達状況により前後)です。緊急の案件の場合は、特急対応もご相談いただけます。

Q

修理と新規製作のどちらにするか迷っています。相談は可能ですか?

+

A

可能です。診断(無料)後、延命・修理か、新規製作・リプレースかを費用対効果と納期の観点でご提案します。

Q

現地確認は必要ですか?

+

A

内容により写真・動画での事前確認で足りる場合もあります。必要時は現地確認の日程をご案内します。

Q

概算見積はいつ提示されますか?

+

A

初回ヒアリング後、方針案と併せて概算をご提示します。要件確定後に正式見積・工程をご提出します。

Q

秘匿情報や撮影NGエリアへの配慮は可能ですか?

+

A

もちろん配慮いたします。工場内の撮影・持ち出し制限に従い、現地で指示に沿って対応します。

Q

どの連絡方法に対応していますか?

+

A

お問い合わせフォーム(推奨)、メール、お電話にて対応します。お急ぎの際はお電話をご利用ください。

Q

相談は油圧以外(電気・機構)も対応できますか?

+

A

はい。油圧を中心に、電気制御や機械構造を含む総合的な診断・最適化をご提供します。

Q

参考資料は何を用意すれば良いですか?

+

A

症状がわかる写真・動画、メーカー・型式・年式、過去の点検記録や改造履歴、設置環境(寸法・周囲条件)などがあればご用意ください。

代表写真1

知的好奇心が、
技術と挑戦を生む。

廣門 建行

TATSUYUKI HIROKADO

油機工業株式会社 代表取締役

油機工業株式会社は1978年の設立以来、「お客様のこんなモノが欲しい」という声に応えるため、技術の練磨と挑戦を続けてまいりました。私たちの原動力は、「なぜそうなるのか?」「もっと良い方法はないか?」という尽きることのない知的好奇心です。この探求心こそが、INFiTやゆきんこといった革新的な技術を生み出す源泉となっています。

私たちが常に挑戦を続けているのは、困難な課題にこそ技術者としての喜びがあると信じているからです。古い機械だから、図面がないからと他社に断られた案件でも、私たちは油圧、電気、機械構造の総合的な視点で診断して、お客様の期待を超える解決策を生み出します。

今後も私たちは、お客様の事業と社会の「動く」を支える確かな技術パートナーとして、常に誠実に取り組みます。油圧のお困りごと、新しいものづくりへのご要望がございましたら、ぜひお気軽にお声がけください。

特許の額縁を持つ代表写真

この技術は、

未来への私たちの「誓い」です。

油機工業の技術の根幹は、お客様の課題解決と未来の油圧技術の発展のため、常に挑戦を続けることです。その挑戦の成果として、この度、INFiTとゆきんこの2つの技術において特許を取得いたしました。

この特許は、単なる証明書ではありません。INFiT(インフィット)は、油資源の大幅な削減とシステムの安定性を実現し、ゆきんこは、スマートフォンによる低コストな油圧制御を可能にします。

相談料無料

油圧のこと、機械のこと

まずは

お気軽にご相談

ください

油圧機器のお困りごとや機械についてのご相談なら、なんでもお伺いします。
あなたの気になることをまずは教えてください。

お電話でのお問い合わせメールでのお問い合わせ
油機工業株式会社

〒254-0013 神奈川県平塚市田村一丁目20番9号

TEL. 0463-54-8280

FAX. 0463-54-8290

↑

PAGE TOP

© 2025 油機工業株式会社